カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年4月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (5)
- 2016年4月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (21)
- 2014年3月 (23)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (6)
最近のエントリー

TEL
03-5844-1026
受付時間
11:00~21:00
定休日
なし
住所 >>>MAP
東京都文京区本郷2-39-6
大同ビル7F
● 東京メトロ丸の内線「本郷三丁目駅」徒歩1分
● 都営大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩1分


HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2018年12月アーカイブ
スタッフブログ 2018年12月アーカイブ
2018年
こんにちは

たか「息が黄色いなぁ。寒いからかなぁ

って間違えて友達に言ってしまいました。
友人「息が黄色いってなんかくさそうだな

と言われた高木です

さてさて本題ですが、
もうすぐ2018年が終わろうとしています。
そしてこのブログを書いている今ちょうど今年のトリムボディの営業が終わりました。
今年もご来店下さった皆様、そして来たいけど来られなかった皆様。
今年も一年お世話になりました


ありがとうございます

来年も皆様にとって良い年になりますよう心から願っております。
また、トリムボディスタッフ共々来年もよろしくお願い致します。
今年はお陰様で10周年をむかえることが出来ました

思い起こせばこの10年自分にとってどんな10年だったか
スタッフ一同さらなるサービスの向上を目指して努力してまいりますので
2019年もトリムボディを宜しくお願い致します

それでは皆様良いお年を

(トリムボディ)
2018年12月30日 16:17
かけこみブログ
元魚はおもしろかったですねぇ~笑
梅に「久しぶりにおもしろかったよ!」って伝えたら、
「ひどい!
前回の梅のブログを見たS様がご来店されて、
「も~あんなこと言ってないのに~~

「でもあの元魚は久しぶりにおもしろかった!」
と全く同じことを言っていてウケました笑
そういえば今年の事件番外編で、
「家の玄関に蜂の巣ができる」
というのもありました

アシナガ蜂なので攻撃はしてきませんが、
配達員の方がびっくりして玄関に近寄れなくなり、あわや配達されなくなるという事件も起きました笑
また、来年のレースも決定です。
4月にかすみがうらマラソン
5月に久々のトレランでございます!楽しみ

富士浅間神社で大吉でたので、来年もいい年になりそうです!!
それではこのあと恒例のトリム忘年会に出かけます!
今年のカラオケはこれで攻めてみます

締めのブログは梅が書くそうなので私はこれで!
今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします!

(トリムボディ)
2018年12月30日 14:44
封印
こんばんは

ブログを書こうとしてパソコン開いたら
かめおが結構書いていますね(笑)
自分の今年あったベスト5はなんでしょうかねぇ…
また今度考えてみます

さてさて
タイトルの件ですが
先日、お客様のS様よりお呼び出しがありました

S様「おいっ、梅干



と喝が入りまして

私「す、す、す、すみませんっ


と謝罪すると同時に
「確かに

S様「今度あ〇き連れてきてね


と言われました。
私「喜んで~



ですのでしばらくあ〇きのネタは封印になりました高木です(笑)
※注 若干盛ってるかもしれません(笑)
実際S様はお優しい方です

そういえば先日釣りに行きました。
気になる釣果はと言いますと…
枝…
枝…
亀は彼一人で十分です

その後は

まるで漫画のようでした

でもバスは1匹も釣れませんでした

次は釣ります



(トリムボディ)
2018年12月28日 21:06
あれこれ
書く事ありすぎて、収拾がつかないんですがとりあえず。
アメフトの社会人決勝戦を観に行ってきたんですけど、話題の彼らが出てました

試合前に一年ぶりのバッティングセンターへ行ったんですが、結構打てました

基本は「バットを高い位置から落とす」だけです。パコーン!
時間が無いので今日はここまで。それでは明日か明後日に!
(トリムボディ)
2018年12月28日 16:32
あれやこれや
ことしも残すところ数日です。
皆さまにとってはどのような年でしたでしょうか?
私は歳男でございましたワンワン!(犬が苦手な彼はどうだったのでしょう笑)
お客さんに「今年あった個人的事件BEST5みたいなの書いてよ~」と言われたので、
カメラロールをパぁ~っと見てみました。
第5位
「におい展でシュールストレミングを嗅ぐ」
他にくさや、ドリアン、臭豆腐、おやじの靴下などがありました...感想は、
「あら、意外にいけるかも

でした笑
食べたら美味しいはず。。。
第4位
「ウィンドブレーカーがラッシャー板前になる」
なにげに吊るしたウィンブレが、某たけし軍団になりずっとこっちを見ていました。
第3位
「家にセミ侵入」
洗濯ものにくっついていたみたいです

鳴かれる前に何とか逃がしました(^_^;)
昔、就寝中の耳元で鈴虫に鳴かれたこともあります。
耳横で「りーん!!りーーん!!」と全力で鳴かれ、私も泣きました笑
第2位
「幕の内弁当、残す」
例の「地蔵事件」での出来事。一口ひとくち食べるたびに
栄えある第1位は、、、、、、、、
ドルルルルルルルルルルルルルルル・・・・・・・(ドラムロール)


いや~こんなこともありましたね~笑
カットモデルなので色々試されるのですが、まさかのパーマ

最初のころは、
スケートの宇野ショウマ君!!だったのですが、
私が全くセットしようとしないので、だんだん、
なすびのヘタ
↓
海苔が乗っかってる
↓
ムロツヨシ
↓
近所のおばちゃん
と言われるようになり、
色んな方々から、
「もうパーマだけはやめてね」
と念を押される始末...笑
今年の大事件でした笑
まぁ、色々と総括しましても昨年より確実にパワーアップした年でしたねぇ

おまけ
今年の流行語大賞は「そだねー」でしたが、
私(と梅)の個人的流行語大賞は、
「ナイス!!」
です。1セッション中に50回ぐらいは言ってるので、
お客さんから、
「ナイスの押し売り」というあだ名をいただきました笑
なぜナイスかは個人的に聞いてください

<ナイス!!
(トリムボディ)
2018年12月25日 17:29
うめおとかめおの大冒険
こないだうめお氏と大阪へ冒険しに行ってきました。
前回はこちら
前日に「もう地蔵になって新幹線の窓の外ずっと眺めるのやめてくださいね・・・・」
と悲しそうな顔で言われたので、
前回は一緒に買った幕の内弁当を地蔵だったので残してしまいましたが、今回は完食!!幕の内バロメーターは良好です

今回は用事(お勉強)が結構長引いた為、ねぎ焼やまもとさんは断念無念・・・・
かわりに新幹線改札近くのお好み焼きで反省会。
新幹線のチケットを見せると一杯無料サービスということで麦スカッシュを堪能するうめお?氏。
この一杯で相当気持ちよくなったみたいです

私はジンジャーエールで。
嘘です笑
うめおが帰りの新幹線でゴソゴソと何かをカバンから取り出してるなぁと思ったら、
ノートとペン

私も
ちょっと分からない部分があったので、
「ねぇうめお、ここの部分なんだけど…」と隣を見たら、
ペン持ったまま爆睡してました

おそらくあの一杯が効いたんでしょう

今回も良い旅になりました

おまけ
最近のトレの様子。
うめおは105kgをガンガン挙げてました!
私は105kg一発鬼ハーフで!笑
さいたま国際マラソンを走ってきたため、かなりの疲労が残っていたせいか次の100kgが挙がらず…情けない

ベンチプレス100kg挙げてフルマラソンも完走できるトレーナーを
サブ4(フルマラソン4時間切り)もしくはサブ3,5(フル3時間半切り)を目指してみます。次回は3月!
(トリムボディ)
2018年12月18日 15:19
あにおとたかおの大冒険完結編
こんにちは

横断歩道を渡っていたら、
前からベビーカーが来ました。
可愛い赤ちゃんがのってるのかなぁ

って思って、見てみたら
ベビーカーに乗っていたのは
犬でした(^_^;)

「ワンッ

かなりビビってリアクションが半端なかったであろう高木です

知っている人は知っているかと思いますが、自分は犬が苦手です。
あと油がはねるバチバチ現象と静電気がめちゃくちゃ苦手です

さてさて本題です。
無事にボートでボート屋さんに戻ったチームあにおは
お昼休憩をしました。
師匠がお湯をわかしてくれてカップラーメンを食べました

寒かったのでとてもおいしかったし、外で食べるカップラーメンも最高ですね

午後からはあにおに代わって自分が操船します(笑)
旅立ちの時…

なぜか椅子の中心にいません(^_^;)
釣りをしながら舟を操る。
これすっごく難しい。
しかも近づきすぎ投げやすいけど魚が逃げる、、、
しかも操船してるときあにおの存在を忘れて
あにおは木のなかへ突っ込んでいきました。
あ「たかお


ガサガサガサーっとあにおが枝にぶつかりまくっていました

た「あにお



なんて感じでがんばったのですが、
初めてのボート釣りでは魚は1匹も釣れませんでした

次回はがんばります


~完~
(トリムボディ)
2018年12月14日 21:08
続・あにおとたかおの大冒険
こんにちは


池袋で買い物しようとデパートに入りました。
買い物する前にトイレに行きたくなり
トイレに行きました。
出てきたら、閉店していて出口がふさがれていてあせって出口を探した
高木です

警備員が最後の扉を閉めようとしていたところ
ギリギリ滑り込みセーフで無事生還しました


さてさて大冒険の続きです

しばらくボートで釣りをしたのですがまったく釣れません。。
寒くなってきて魚の反応も渋いのかなぁ。なんて思っていたら…
あにおが
「きたーーーっ



※(モザイクがかかりきってませんが、うん。大丈夫



その後、昼休憩のため
「30分ぐらいやった休憩しましょう


師匠に言われました。
自分達のボートも少し釣りしてボート屋さんに向かいました。
ところが…
あ「たかお

た「そうですね


あ「たかお

た「あにお



あ「たかお、、、、、これボート負けてるというか完全に止まってるパターンだな

た「あにお、俺ら今日帰れないパターンですかね


あ「たかお


た「あにお




あ「たかお




た「あにお


こんなやりとりを繰り返しながら、
なんとか師匠と連絡がとれ
師


と教えてもらってなんとかピンチから逃れました。
今日はこのへんで

まだまだつづく(笑)
(トリムボディ)
2018年12月 7日 19:42
1
« 2018年11月 | メインページ | アーカイブ | 2019年1月 »