カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年4月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (5)
- 2016年4月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (21)
- 2014年3月 (23)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (6)
最近のエントリー
TEL
03-5844-1026
受付時間
11:00~21:00
定休日
なし
住所 >>>MAP
東京都文京区本郷2-39-6
大同ビル7F
● 東京メトロ丸の内線「本郷三丁目駅」徒歩1分
● 都営大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩1分
HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2018年9月アーカイブ
スタッフブログ 2018年9月アーカイブ
鎌倉②
せっかくマジメな記事を書いたのに、
みんなに読み飛ばされてしまった男を私は知っています(笑)
トレーナーにとっては基本のキなんですが、それをいかに上手く分かりやすくお伝えするかが大事。
そんなに落ち込まないでね(笑)
バーチー
こういう岩は登りたくなるんです。
眺めの先には、
建長寺!
北鎌倉方面からぐるっと周り、
嗚呼、建長寺
初めて見たときは息をのみましたが、
これが見たかったんです。大満足でありました。
悟りは苦行に非ず(意味がない)と言ってますが、苦行したからこそそれが分かったのです。嗚呼、苦行。
最終回は海へ。
おまけ
「ハワイ島のDの農園に行ってきたよ!」
とワイハDのおみやげをいただきました。
梅が「このまわりにまぶしてある、砂利みたいなのウマいですね!!」※コーヒーの粉
と表現をお間違えになられてました(笑)
ありがとうございます
(トリムボディ) 2018年9月30日 18:55
大切なこと
いま、喜んでる方、
怒っている方
悲しい方
楽しい方
泣く子も笑います
どーも四遊亭便座です
さてここからは、真面目なお話です
トレーニングには成果を出すために
とても大切なことがあります
それはトレーニングの原理原則です。
いくつかあります。
①オーバーロード(過負荷)の原理
トレーニングの効果をしっかり出すためには、今持っている力をしっかり出し切り
刺激できる負荷でなくてはなりません。
楽な負荷でやっていても思った効果が得られないということです。
ある程度きつい負荷でないと効果はあらわれないという事です。
例えば今日10回出来た事は次は11回目標にするとかそんな感じです。
②特異性の原理
トレーニングはその選択するものにやって鍛えられる機能が変わってきます。
脚の筋肉をつけたいのにベンチプレスではつきませんし、
長い距離を走れるようになりたいのに短距離ダッシュばかりやっていても
思うような効果は得られにくいと思います。
ですので目的によってトレーニングの種目ややり方を変えなければなりません。
③可逆性の原理
一定期間トレーニングを続けて筋肉がついたり変化が起きたりしたとしても
トレーニングをやめてしまえば体はもとにもどってしまいます。
①全面性の原則
トレーニングは全体的にバランスのいい刺激を与えることが大切です。
例えば、男性の場合胸の筋肉ばかり鍛えてると身体が前に引っ張られていき丸くなります。
背中の筋肉も刺激しないとバランスが悪くなります。
こういったことは怪我にもつながるので気をつけましょう!!
②自覚性の原則
トレーニングを行うときは鍛えている部位を意識したりどうなりたいかをイメージしたり、
何のために行っているのか意識することで効果が上がります。
③漸進性の原則
ずっと同じようにトレーニングを続けいると同じようにやっていても効果が現れにくくなります。
そのため無理の無いように徐々に負荷を上げていく必要があります。
④個別性の原則
体力は個人個人で異なるので年齢や性別、体力に応じて
負荷を決めていく必要があります。
⑤反復性の原則
トレーニング効果を得るには一回きりではなく、繰り返し繰り返し
行っていく必要があります。
このような原理原則にのっとって
トレーニングを地道にしていくことが大切だと思っております。
効果が出ないときは、自分も一度立ち止まり。
なぜ思ったような結果が出ないのか?
原理原則から外れてはいないだろうか?
考えます。
そうすると上手くいかないときは
だいたいそこから外れてしまっていることが多いです。
古来から伝わる
とても大切なトレーニングのお話でした
(トリムボディ) 2018年9月23日 12:41
鎌倉①
何回書いても記事が消えてしまう(容量大きい)現象が起きて、目が白目になってきましたが頑張って書きます
※ゆえに小分けです
当初は秩父に行く予定でしたが、思いつきの変更で鎌倉トレイルに変更です。
※6年前の秩父伊豆ヶ岳~子ノ権現トレイルの様子
雪山のランは良かったな~
お客さんと前に話題になっていた鎌倉コース。
念願のチャレンジです。
高低差が無く、かなり走りやすいコースです。
ちょろっと映っているのが中学時代からの親友・バーチー(仮)。
ということは、こいつも大谷翔平くんの先輩にあたります(笑)
この日は最高のトレラン日和でした
で、あっという間に頂上へ。
とりあえず、あの海を目指そう!ということになり下山開始です。
次回は7年ぶりの建長寺・苦行時代のブッダに再開の巻きです。よきかな。
(トリムボディ) 2018年9月18日 18:49
べろん
シューズを購入したら、履きつぶすまではいちゃうんですが、
今回も結構ベロンベロンになっちゃいまして(違うベロンベロンも得意です笑)
これを見たお客さんが、「ベロンベロンが気になってトレーニングに集中できない!」
「靴用のボンドがあるので、ソレあげます!」とおっしゃってくださいました(笑)。
ソレがコレ。
頑張って修理してみます。
明日久しぶりにトレイルランしてきます。鎌倉アルプス
カメジュン
(トリムボディ) 2018年9月16日 20:02
Oのカメジュン
こんにちは
フルスクワットをやったら
お尻がつってしまった高木です。
このあいだ大阪にカメジュンと行きました
お客様からここがおススメだと教えていただいたお店に行きました。
ねぎ焼「やまもと」さんです
並ぶぐらい人気があるお店だということで
新幹線の時間もあったので
もし激混みだったらやめましょう
とカメジュンと話していたのですが
たまたまタイミングが良かったみたいで
並ばずに入れました
日頃の行いが良いのでしょうか(笑)
おっ、と
カメジュンはちょっと前日の行いが良くなかったため
二日酔いぎみだったせいか、
新幹線のなかでもお地蔵さんみたいでした(^_^;)
だが、しかし…
こんなおいしそうなものが出てきてしまって
カメジュンは元気が出たようで二日酔いのことも
忘れてしまったようです
「これめっちゃうまいまた来たい」
と、
この写真のように眼を輝かせていました
ジュンジュン。
その左手に持っているものはなんだい
完
(トリムボディ) 2018年9月 9日 11:50
1
« 2018年8月 | メインページ | アーカイブ | 2018年10月 »